鹿児島・指宿 ♀Happy Birthday薩摩揚げ食うぞ!旅行
2004.10.25〜26
Part1 Part2
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
18:40 夕餉開始♪温泉卵 | お刺身は鎌倉の中 | 付け出し・・・普通 | おぉ〜!薩摩揚げ美味そう♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
美味かった!! | 豚の角煮・・・むふふ。 | 鰹のたたき・・・それなり。 | 奉書焼だったっけ? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
隠れた鰻が美味かった♪ | 〆のご飯 | わっぱ飯風・・・まずます。 | 温泉卵は・・・温泉卵 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
曇ってて眺めいま一・残念。 | 7:20 翌日は朝から雨。。。 | ここは8階なのにバッタが。 | 7:30 朝食。干物が○ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
食事会場はこんな感じ | 町丁名になってます | エレベーターからの眺め | 陶板800枚で飾られてます |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9:42 ソーラーカーが通るかも | 11:11 鹿児島水族館着 | いるかショーを見学してると・・・ | ほんと偶然、すかたん組の きのちゃんに逢っちゃった♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
幻想的な大きな水槽 | ニモも居ました | さて、何でしょう?ヒント:魚 | 遠足の生徒が昼食中 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12:35 レンタカー返却 | 総走行距離は145kmなり | 12:41 昼食はこちらで | 当然?♂は特上を注文 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
と、当然?これもね。(笑) | ソース・ゆず味噌・醤油ダレ | ♀の上ロース250g | ♂の特上ロース350g。でかっ! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジッポと比較。厚すぎるぞ! | このお店「とんかつ川久」 | 13:58 新鹿児島駅構内へ | 乗る新幹線が到着 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
15:10 リレーつばめ乗換 | グルーン車のひざ掛け | お土産:旅館吟松で♀の誕生日祝いにもらった茶筒 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お土産:砂蒸し感謝WEEKの記念品 | グリーン車の飴(笑) | 晩御飯には薩摩揚げ |